
言わずと知れたライドやショーなどエンターテイメントが
楽しめるアミューズメントパーク。

中に入らず、ご飯だけユニバーサルシティウォークに食べていく
ってにも雰囲気楽しめていいかも。
此花区の住宅地からは離れているので騒音などはありません。
此花区に住むなら、年間パスが欲しいですね。

ナイターも楽しめる大阪シティ信用金庫スタジアム。

おおきにアリーナ舞洲はバスケットチームの
大阪エヴェッサはこのアリーナが拠点です。
メインアリーナとサブアリーナがあり、どちらも一般の方でも利用できます。
もちろん金額はメインアリーナの方が高くなります。

少し歩くとある舞洲緑地は広い芝生広場。
日曜日はピクニックなどお子さん連れが多かったです。

アスレチックの滑り台、海も近いことから灯台もありました。
一番上には登れませんが、2階くらいの高さにも子供さんも登っていました。

もう少し歩くと出てくるシーサイドプロムナード。
大阪市内で数少ない海が見られる場所。
釣り人がちらりほらり。
釣り人を眺めながら、お散歩が気持ちいいコースです。

千鳥橋駅の横に位置するアーケード付き商店街。
昔のお店が立ち並ぶと思っていたら
意外と綺麗なお店もちらほらあって、歩きやすいですよ。

良くも悪くも人が多くはありません。
道も広くてきれいな感じです。

阪神なんば線とJR大阪環状線が交わる西九条駅。
梅田、天王寺に1本、なんばにも1本で行けます。
JR大阪環状線は関空快速も止まります。
USJまで行くもの、ここから出発します。
面積:19.25㎢ 2/24位
総人口:64913人 23/24位
人口密度:3.372㎢ 24/24位
区の花:さくら、チューリップ