桃谷駅はJR環状線の駅で、ホームは高架上にあります。
都会の駅らしく、高いビルに囲まれていて、商店街を中心にとても賑やかです。
天王寺駅から2駅ほどいった駅であり、生野区と天王寺区の中心に位置しております。
また、梅田も直通なので、とても生活便利な好立地です。

駅を出ると桃谷商店街があり、雑貨店や飲食店が立ち並び地元ならではの賑わいが感じられます。


駅の近くには業務スーパーもあります。自炊に便利です。

住宅街はこんな感じです。
とても住みやすそうですね!

少し歩いたら、有名なコリアタウンがあります。
韓国グルメや韓国コスメなど販売するお店がいっぱい並んでいます。
鶴橋と比べると、生野コリアタウンの街の方がもっと広い気がします。
観光客も少ないし、食べ歩きが最適です!


北巽駅は千日前線の駅です。
ここは千日前線の南巽方面の一番賑やかな場所です。

駅前の交差点が銀行や飲食店などいろいろなお店があります。
外食も便利です。


駅の隣にはライフスーパーと100円ショップがあります。
自炊派の方が絶対嬉しいでしょう!

駅から少し離れたら、静かな住宅街です。
古い戸建てが多いかもしませんが、駅周辺にマンションもあるから、
1人暮らしはもちろん、ファミリーも住みやすいエリアだと思いますよ!

面積:8.37km2 13/24位
総人口:約129,106人 6/24位
人口密度:15,425人/km2 7/24位
区の花:紫陽花